2021年6月22日
梅雨に入り、緑が一段と濃くなった五色沼へ行ってきました。
いちばんの出来事は、ハートの鯉に会えた事。
それは動画の方で確認してください。
恋が実りますようお願いしてきました。
もちろん皆さんのために、
この時期の五色沼は、緑と沼の色のコントラストがたいへんきれいです。

雨の日でも、傘さえあれば楽しめるし、
何しろチョット幻想的になるところがいいです。
神秘の沼とよく言われますが、今の五色沼の事なんです。
花や鳥の声に癒されながら歩くのは、本当に気持ちいいです。

次回は雨の五色沼も紹介します。
ご期待ください。
2021年6月19日
梅雨入りしたような裏磐梯です。
昨日は晴れ間を利用して草刈りを行いました。
この時期は草の成長が早く、すぐ伸びてしまいます。
でも我が家には強い見方がいて、これです。

ガソリンエンジンの芝刈り機です。
もう30年以上も使っていますが、故障もせずに元気に働いてもらってます。
刈った後は若草の香りがして、その中でコーヒーを飲むのが何ともいいものです。
来週には裏磐梯も梅雨入りしそうです。
そうなると庭のバラも咲き始まり、少しにぎやかになります。
2021年6月15日
花のシーズンになり山が楽しい時期です。
裏磐梯は梅雨には入ってないのですが、
それに近い天候で、お昼ごろから積乱雲がニョキニョキ発生します。
動画はお昼少し前で、今日も午後から雷と雨が降りそうです。

こんな日は、山へ行かれるお客さんには早出早着をすすめています。
朝から気温が高く、雲がニョキニョキしてきたら早めの行動をしてください。
宿でも天候の情報を毎日確認しています。
お問合せ下さい。