五色沼の紅葉
五色沼の様子です。
るり沼は、
弁天沼は、
緑の中に所々黄赤色となっています。
気温高めに推移して、昨年と同じように少し遅れています。
来週は中ごろに冷気が入ってくる予報です。
そのため紅葉は一気に進むと思います。
もう少しですね。
五色沼の様子です。
るり沼は、
弁天沼は、
緑の中に所々黄赤色となっています。
気温高めに推移して、昨年と同じように少し遅れています。
来週は中ごろに冷気が入ってくる予報です。
そのため紅葉は一気に進むと思います。
もう少しですね。
10月に入って朝晩めっきり涼しくなりました。
涼しくと言うより寒いと表現した方がいいかも。
庭の木々も色づいてきました。
特に早い桜は赤と緑が混在してパッチワークのようです。
今年の紅葉予想ですが、
五色沼周辺で10月25日から、中津川渓谷で20日から
磐梯山や安達太良は10日頃が見頃かなと思います。
昨年と同じで気温が少し高めです。
でも朝晩は冷え込んでいるので、色はきれいに出ると予想しています。
裏磐梯特有の極彩色の紅葉が見られるのももうすぐです。
今朝は10℃
だいぶ涼しくなりました。
標高の高い山では少しづつ色づいてきたところもあります。
裏磐梯で唯一ロープウェイに乗って紅葉が楽しめるグランデコを紹介します。
ここの特徴はロープウェイが利用できるので、お気軽感があります。
更に標高差があるので、長い期間紅葉が見られること。
山頂では10月上旬から紅葉が始まり、11月上旬には下の方ではカラマツの紅葉が見られます。
特にカラマツの時期には山全体が黄金色に輝く圧巻の絶景が出現します。
運行は10月6日(月)から11月3日(月)まで。
山頂にはレストラン「Buna Buna」があり食事ができます。
下山後には日帰り温泉もあります。
1日楽しむには十分すぎる内容のデコで紅葉を満喫しませんか。