ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

ペンションの生活, ワイン, 新着情報

寒い夜はホットワイン

裏磐梯は今日も雪が降って、寒い一日になりそうです。

特に夜ともなれば、なお一層です。

 

そんな夜に、ホットワインはいかがでしょうか。

別名グリューワインとも言います。

赤ワインにハチミツ、シナモンそれにクローブ等のハーブ類を入れて作ります。

 

それを温めて飲むのですが、コツは温め方です。

あまり火を通すと肝心のアルコール分が飛んでしまうので、私は電子レンジを使います。

 

手で触れるくらいの温度がいいです。

ハーブの成分で体がポカポカになります。

 

880円で提供しています。

 

寒い夜に、ホットワをいかがですか。


今年もヌーボーがやってきた。

今日はヌーボーの解禁日。

ヴァンブランにもヌーボーがやってきました。

一時期のお祭り的な賑わいもなくなり、少しおとなしくなった解禁日ですが、

私にとっては特別の日です。

 

早速今年の出来を味わってみました。

 

香りはフレッシュなブドウの香りがしますが、少し弱いような気がします。

色は濃い目。

味は酸味が少し強く感じます。

 

総じて無難なヌーボーらしいワインに出来上がっています。

 

ヌーボーを楽しむ時は、今年のブドウの特徴を感じてください。

きっとボジョレーの空が浮かんでくると思います。

 

グラスワインで提供いたします。

今年の出来を味わっていただければと思います。

 

ボジョレーヌーボー


ヌーボーが来た日

昨日16日はボージョレヌーボーの解禁日。

宿にもヌーボーが届きました。

 

さて今年はどんなワインに仕上がっているのでしょうか。

 

フランスでは、「エレガントでバランスの良い出来栄え」と評価しています。

この文だけではよくわからないですね。

 

そこで届いたヌーボーを私なりに評価してみました。

まず驚いたのは色。

光に透かすと透明感のあるきれいなルビー色をしています。

 

そして肝心の味は、

鼻に抜ける香りはヌーボーらしいフレッシュさを感じます。

味は酸味を強く感じますが、香りの相乗効果もあって癖のない万人受けしそうな飲み口です。

 

宿でも夕食時に提供しています。

是非、この機会に2023年の味を楽しんでいただけたらと思います。

 

ボージョレヌーボプラン


私たちが書いています。

オーナー