フランスパンの日
今日はフランスパンの日
11月28日を「いいフランスパン」と読むらしいです。
ちょっと無理がなくもないですが、フランスパンを出している関係上興味を持ってブログを書いています。
出し方いろいろですが、なるべく温かくを心がけています。
表面がパリッとして、中モチモチ感が美味しいですし、
ソースの後かたずけに使ってもいいと料理には欠かせません。
バターを付けるもいいですが、オリーブオイルもおすすめ。
ご希望があれば言ってください。
是非どうぞ。
今日はフランスパンの日
11月28日を「いいフランスパン」と読むらしいです。
ちょっと無理がなくもないですが、フランスパンを出している関係上興味を持ってブログを書いています。
出し方いろいろですが、なるべく温かくを心がけています。
表面がパリッとして、中モチモチ感が美味しいですし、
ソースの後かたずけに使ってもいいと料理には欠かせません。
バターを付けるもいいですが、オリーブオイルもおすすめ。
ご希望があれば言ってください。
是非どうぞ。
今日はボージョレーヌーボの解禁日
ワイン愛好家にとってはお祭りの日でもあります。
私も早速やってきたヌーボで乾杯しました。
今年はヨーロッパでも雪が少なく、早摘み早熟のヌーボができました。
味は昨年よりまろやかで香りも上がってきます。
冷やすより室温の方がいい感じ。
グラスでもOKです。
ご注文お待ちしています。
この時期になるとカレンダーが届きます。
多くはメーカーさんのものですが、こんなカレンダーも届きました。
紅葉の時期に泊まりに来てくれた新潟のYさんからです。
宿ですごした写真が月ごとにあり、手作り感が好きです。
うれしいですね。
ありがとうございます。
大切に使わせていただきます。