2019年8月28日
朝晩めっきり涼しくなりました。
山も色が変わったかな、
と安達太良山へ行ってみました。
今日は麓からくろがね小屋経由で山頂へ、

この小屋も来年4月に建て替え予定で一年ぐらいは休業するそうです。
今のままでもいいと思うのですが、
平日でも山頂には多くの人が見え、

安達太良は人気の山ですね。
途中でアサギマダラに出会え

これから旅に出るんでしょうか。
まだ早いかなと思っていた秋色発見

暑い夏だったので、
葉がダメージを受けてないか心配でしたが、

それもないようです。

紅葉にはまだ早いですが
あと一か月もすると、燃えるような紅葉に包まれ目を楽しませてくれる事でしょう。
次回はその頃に登ってみたい。
2019年8月23日
朝晩涼しくなりました。
温度計は、

18℃
お盆の頃とはちがいます。
裏磐梯はお盆を過ぎると秋風が吹くと
都市伝説みたいに言われていますが、まんざら外れでもないようです。
ススキも目立ってきたし、

庭の木も

夏のダメージがあるところは、早々色が変わってきています。
少しずつ秋に向かっている裏磐梯です。
2019年8月21日
埼玉より来ましたMさんファミリーです。
2泊して、最後の夜はハーブ教室に参加してくれました。

9才のかえでちゃんは香りのスプレーに挑戦
オレンジと甘い花の香りのスプレーが出来てご満悦です。
お母さんは虫よけスプレーを完成しました。
まだ虫が多いですからね。
Mさんファミリーには他に男の子が二人いて、キッズルームで遊んでいました。
なかなか元気なお子さん達で、将来が楽しみですね。
帰りに喜多方ラーメンを食べていくとか言っていたけど、美味かったですか。
私もラーメン大好きです。
またどうぞ。
ありがとうございました。