草刈り
今年2回目の草刈りです。
この時期、庭が一番元気になります。
そのため植物の成長も早く、前回から3週間での作業となります。
半日ほどで終了しますが、刈った後は庭がすっきりして見違えるようです。
私は草刈りの後の草の香りが好きで、これも楽しみの一つです。
バラも少し咲き、庭に彩を添えています。
ベランダには椅子も用意しています。
ハルゼミを聞きながらノンビリすごしていただければと思います。
今年2回目の草刈りです。
この時期、庭が一番元気になります。
そのため植物の成長も早く、前回から3週間での作業となります。
半日ほどで終了しますが、刈った後は庭がすっきりして見違えるようです。
私は草刈りの後の草の香りが好きで、これも楽しみの一つです。
バラも少し咲き、庭に彩を添えています。
ベランダには椅子も用意しています。
ハルゼミを聞きながらノンビリすごしていただければと思います。
新緑がまぶしい6月になりました。
ヴァンブランでは6月を【アペリティフの日】として特別な月にしています。
アペリティフとは食前酒のこと。
食事の前に飲むアルコールは胃を刺激して食欲を増す効果があります。
更にお友達同士で飲めば食事の時間を盛り上げる効果もあります。
アペリティフとして選んだのはキール酒。
カシス酒と白ワインでつくった甘口の食前酒です。
ディナーの始まりにいかがでしょうか。
6月限定の宿泊プランを作りました。
是非ご利用ください。
庭のレンゲツツジが咲き始まりました。
露天風呂に行く途中に咲いていますので見てください。
ここでレンゲツツジが咲くと、雄国沼では来週が咲き始まる頃となります。
山の斜面に点々と咲くツツジは花の季節の到来を感じさせます。