ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

ペンションの生活, ワイン

ボジョレーヌーボー

今日15日は、ボジョレーヌーボーの解禁日

さて今年はどんな味に仕上がったのでしょうか。

 

早速、届いたものを飲んでみました。

 

ここでヌーボーの事なんですが、

このワインを美味いか、まずいかで評価するのはナンセンスです。

 

美味いに越したことはないのですが、

味は、今年の出来具合がどんなものかと言う目安ぐらいに考えた方がいいです。

 

今日は、これを飲んでみました。

抜栓した瞬間、ヌーボーにしては凝縮感がある香りが第一印象でした。

色も濃く、天候が良かった証拠です。

 

味は、ヌーボーらしい若々しい酸味が良い感じ、

それより、タンニンが程よく感じられたので、2018年は熟成すると良いワインになりそうです。

 

改めて、ワインは天候に左右されるものと感じる1本でした。

また一つコレクションが増えそうです。

 

秋の収穫祭ボジョレーヌーボー


落ち葉拾い

紅葉も一段落し、庭の木もすっきりしてきました。

 

そうなると始まるのが、

 

落ち葉拾い

今日で何回目でしょうか

 

風の強い日が少なかったので、結構たまりました。

それも今日で最後になりそうです。

 

今週は、強い寒気が下がってくるようです。

もうすぐ冬です。


晩秋の五色沼

週末は、人が多かった五色沼ですが、平日は静かです。

そんな晩秋の五色沼へ行ってきました。

 

るり沼からは、

雪をかぶった磐梯山が見えます。

 

弁天沼は、

沼面に映る紅葉がきれいです。

 

柳沼は、

朝日を受けて輝いていました。

 

散策路も葉がだいぶ落ち、見通しがよくなりました。

晩秋色の裏磐梯は、これからはカラマツが色づいてきます。

 

紅葉は、まだまだ続きそうです。

是非、見に来てはいかがですか。


私たちが書いています。

オーナー