ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

バックカントリー

もうすぐ雪山シーズン

先日、猫魔スキー場オープンの知らせが届きました。

 

早いもので、あと3ヶ月で雪山シーズンですね。

書店でも、この本が並んでいて

見ているだけで、頭の中はパウダーが降っている状態です。

 

愛用の道具を出している人も多いんじゃないでしょうか。

 

道具もいろいろ進化して、いいものがたくさん出てきました。

この板のテールなんかは、滑りはともかく、持ち主をその気にさせるような形状です。

この時期は、道具をさわるだけでも楽しいものです。

 

山での1本は、至福の1本

 

その1本のために道具を使い、体力を使い山へ入るのです。

これからは、手入れの時間が多くなりそう。

 

山で会える友も多くなり、最高のシーズンにしたいですね。


収穫の秋

猫の額ほどの畑からジャガイモが収穫できました。

とれたてホヤホヤです。

 

ジャガイモは使い道が多く、お客さんへの料理はもちろん、

我が家の食卓へも使います。

 

昨夜は、ほくほくジャガイモとバターで美味しくいただきました。

ご馳走さま

 

秋は、これがあるから好きです。


少し秋色

雨が多いので、

紅葉は、どんな具合になるのか気になるところです。

 

県内では、早めに紅葉する浄土平へ行ってきました。

 

 

気温17℃

ちょっと寒い。

 

コースは、鎌沼を一周して、魔女の瞳(五色沼)の往復

 

鎌沼の木道では、

たくさんのリンドウが迎えてくれます。

 

ミネザクラも

少し色が変わってきました。

 

分岐点の辺りでは、

クサモミジが色づいてきました。

 

魔女の瞳は、

まだ緑の方が多い、

でも、きれいです。

 

下山路では、

ススキが風に揺れていました。

 

こちらも、ちょっとですが

ナナカマドが色づいてきました。

 

これからは、1日ごとに色づいて、

見頃は、9月20日頃からでしょう。

 

少し秋色になってきた浄土平です。

 


私たちが書いています。

オーナー