ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

バックカントリー

安達太良バックカントリー途中撤退

昨日は、

雪も止み、バックカントリー日よりと思い、安達太良へ行ってきました。

 

ところが、下は晴天でも、

そこは安達太良、簡単には登らせてくれませんでした。

霧と風、そして時間切れ

山頂手前で、あえなく撤退でした。

 

雪がフカフカすぎて、ラッセルに手間取りました。

良い雪だったのに残念

 

帰りの斜面で我慢して、帰って来ました。

近いうちにリベンジーです。


再びサイドカントリー

良い雪が降っています。

 

その雪に誘われるように、再び猫魔へ、

 

 

気温が低いのでドライのパウダーです。

 

週末のラインが雪の中に隠れていて、

ヒヤッとしたりしましたが、今日も美味しくいただきました。

シーズン中、今が一番良い雪が楽しめます。

当分、猫魔通いが続きそう

 


厳冬期の五色沼

大雪の予報に反して、風もなく気温だけが低い日が続いています。

 

久しぶりに、五色沼へ行ってきました。

 

 

道は、歩いた跡があり、長靴でも大丈夫ですが、今日はスノーシューで、

やっぱりスノーシューの方が行動範囲が広がります。

 

雪の中のるり沼は、白とのコントラストがきれいです。

冬にしか見られない、竜沼は全体が望めました。

人も少なく、厳冬期の五色沼は神秘さが増したような気がしました。

 

ガイド付五色沼スノーシュー


私たちが書いています。

オーナー