真夏の草刈
暑い日が続いています。
気温が高めで雑草の伸びが早く、定期的に草刈りをしています。
庭が広いので機械を使ってしますが、
写真に写っているのは芝刈り機。
頼もしい相棒でこの作業には欠かせないものです。
こうやって刈り終えた庭は草の香りがして気持ちがいいです。
スッキリした庭でコーヒーでもどうぞ。
暑い日が続いています。
気温が高めで雑草の伸びが早く、定期的に草刈りをしています。
庭が広いので機械を使ってしますが、
写真に写っているのは芝刈り機。
頼もしい相棒でこの作業には欠かせないものです。
こうやって刈り終えた庭は草の香りがして気持ちがいいです。
スッキリした庭でコーヒーでもどうぞ。
裏磐梯も暑い日が続いています。
少しでも涼んでもらいたいと思い、
ポテトンの冷製スープを始めました。
いたってシンプルなスープですが、シンプルさゆえに味付けに苦労しています。
新鮮な食材を使う事はもちろんですが、塩味に悩ましい日々を送っています。
こうやって出来たスープは手前みそですが美味しいです。
日替わりになりますが夏限定で提供します。
ご賞味ください。
暑い日が続いています。
山の上は涼しいかなと思い、安達太良山へ登ってきました。
安達太良スキー場から登り、下りは途中からゴンドラ利用です。
麓で早くも30度近く、足が重くなり汗が止まりません。
くろがね小屋から先の辛い登りを終えると、山頂の稜線は涼しい風が吹いています。
やっぱり気持ちいいですね。
荒涼とした火口を見ながら鉄山へ、
そして最終目的の安達太良山へ。
絶景を見ながら涼んできました。
安達太良山は紅葉の名所。
9月中旬から紅葉が始まります。
またその頃に登ってみたい山です。