山ボード担いで裏山へ/西大巓
雪が少なくても乾燥したいい雪が降っています。
標高を上げれば更にいい雪に会えます。
今日も西大巓へ山ボード担いで登ってきました。
昨夜降った雪はそれ程の積雪にはならなかったが、その分ラッセルが楽です。
ニセピーク周辺のモンスターも元気です。
西大巓山頂もいい雪です。
東斜面へ滑り込み、良い雪の感触に満足の1本を刻むことが出来ました。
帰りのツリーランも柔らかい雪に助けられ良き山行となりました。
雪のいい時期にまた登りたいものです。


雪が少なくても乾燥したいい雪が降っています。
標高を上げれば更にいい雪に会えます。
今日も西大巓へ山ボード担いで登ってきました。
昨夜降った雪はそれ程の積雪にはならなかったが、その分ラッセルが楽です。
ニセピーク周辺のモンスターも元気です。
西大巓山頂もいい雪です。
東斜面へ滑り込み、良い雪の感触に満足の1本を刻むことが出来ました。
帰りのツリーランも柔らかい雪に助けられ良き山行となりました。
雪のいい時期にまた登りたいものです。
今シーズン初のバックカントリー。
雪の少ないシーズンになりそうなので、少しでも標高を上げて西大巓へ。
先行隊の残したトレースを借りて少し体力温存が出来ました。
ニセピーク辺りは樹氷が見頃。
肝心の東斜面はリセットされた状態で滑ることが出来ました。
帰りのツリーランも良い雪に助けられ、デコまで快適な滑走が楽しめました。
標高を少し上げれば極上の雪があります。
ラッセルが楽な時にまた登りたい山です。
今シーズン一番の寒さです。
西高東低の冬型が強まった裏磐梯は乾燥した雪が降っています。
こんな日はパウダーを求めてデコへ。
風も強くリフトが止まるかと心配していましたが、そこはデコのスタッフさんの努力で大丈夫でした。
雪が多くコースはすぐリセットされ、いつまでも軽い雪が楽しめました。
まさにパウダー天国のような1日でした。
これからはこんな天気がしばらく続きそうです。