ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

バックカントリー, 紅葉情報

燃える紅葉の山/安達太良山

 

 

晴天の安達太良へ登ってきました。

 

紅葉は見ごろを迎え、山全体が燃える紅葉に包まれていました。

晴天そして紅葉真っ盛りで、いつもより人は多めでした。

さすが安達太良ですね。

 

今日は山友夫婦を伴っての山行

鉄山までゆっくりのんびりと紅葉を満喫した1日でした。

安達太良が見頃になると、来週からは裏磐梯へ紅葉が降りてきます。

こんな赤に変わってきます。

いよいよです。


紅葉と魔女の瞳/東吾妻・一切経山

 

 

標高の高いところでは紅葉がきれいになってきました。

今日(9/29)は県内でも早めに紅葉する浄土平を紹介します。

 

まずは浄土平駐車場から東吾妻山へ。

登りが続きますが、きれいに色づいた木々を見ていると癒されます。

 

東吾妻山頂からは雲海に浮かんでいる磐梯山が見えました。

今日は終始雲が低く雲海日和です。

 

次に向かうはこの先の景場平湿原

紅葉は後半に移って晩秋の景色に変わっていましたが、

草紅葉とチングルマの赤が輝いているようでした。

 

来たコースを戻り鎌沼経由で一切経山へ。

鎌沼周辺はのどかな湖畔コースでのんびり歩けます。

 

一切経山を登りきると魔女の瞳に会えます。

いつもブルーの瞳に吸い込まれそうになります。

 

下山は浄土平駐車場へ戻ります。

全体として紅葉は後半になっていますが霜が降りなければ、まだまだ楽しめます。

 

紅葉山行はしばらくは続きそうです。


神の絨毯/栗駒山の紅葉

 

 

今日は栗駒山の紹介です。

登ったのは9月22日、岩手県側の須川温泉からの往復コース。

 

天気は晴れ/曇り、気温はこの時期としては高め。

登り途中の産沼より山頂が確認でき、栗駒が良い色に紅葉しています。

そして山頂からは、神の絨毯のような鮮やかな紅葉が広がっていました。

下山後は須川温泉につかり、

温泉と紅葉を楽しんだ山行となりました。

 

昨日の三ツ石山、そして栗駒山と東北にはいい山が多くあります。

是非登ってください。

 

次回は裏磐梯の紅葉を楽しみます。


私たちが書いています。

オーナー