ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

バックカントリー, ペンションの生活

浄土平トレッキング/シモフリ新道

 

 

浄土平のトレッキングコースの紹介です。

 

たくさんのコースがありますが、今日はシモフリ新道を使っての周回コース

 

出発はスカイラインの不動沢駐車場から登ります。

そして賽河原からシモフリ新道へ入り、駱駝(らくだ)山を目指します。

ここまでは普通のトレッキングですが、ここから一切経山までが急登になります。

 

かなり高度感のある道を登り、陽に照らされて汗だくです。

 

一切経山からは魔女の瞳の五色沼経由で不動沢駐車場へもどります。

このコースは、浄土平の絶景コースともいえるものです。

距離が長いので時間はたっぷりとったほうがいいでしょう。

 

紅葉の時期にもう一度登りたい山です。


夏山トレッキング/西吾妻山

 

 

グランデコからロープウエーを使えば、手軽に登れる西吾妻の紹介です。

 

手軽と言ってもそこは山

装備と体調はしっかりして出発です。

 

途中では旅する蝶、アサギマダラにも会えます。

ヨツバヒヨドリの中を飛ぶアサギマダラは神秘的です。

 

出発してガスと小雨だったのですが、西吾妻手前から雲が切れて晴れ間が広がってきました。

ここからは快適な山行となり、西吾妻に向かいます。

避難小屋からしばらく登ると西吾妻に着くが、どこが山頂だかわからない山です。

 

ここから天元台方面の梵天(ぼんてん)岩経由でデコへ戻ります。

 

帰りは西大巓(だいてん)もよく見え、その東斜面は少し秋の気配も感じられました。

今年の冬も遊ばせてもらう東斜面を見ながら帰路につきました。


天空のワタスゲロード

 

 

今日は手軽に登れて、満足度の高い天元台高原を紹介します。

 

ロープウエイとリフトを乗り継いで、標高1900mへ

涼しい世界に変わります。

 

まずは西吾妻山麓のお花畑、大凹へ。

ワタスゲが一面に咲いています。

 

次は東大巓(だいてん)へ

 

ここの尾根道がすごく、

たくさんの池塘と

たくさんのワタスゲが咲いている、ちょっと贅沢なコースです。

入道雲に追いかけられるように木道をひたすら歩きます。

東大巓と明月荘の分岐で時間切れとなり、

最終の下りリフトに間に合うように、ここで帰路につきました。

 

東大巓の先は浄土平へ続く縦走路です。

いつかは完全走破してみたい山です。


私たちが書いています。

オーナー