ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

バックカントリー, ペンションの生活

残雪残る磐梯山/八方台より

 

 

今日は磐梯山へ登ってきました。

ルートは八方台から弘法清水を経て磐梯山までの往復

 

出発!

 

途中硫黄の臭いがすると、中の湯が見えてきます。

今は使われていませんが、通るたびに温泉入れたらと思うのです。

 

中腹の弘法清水からは残雪の急登ですがアイゼンを使うほどでもありません。

八方台から2時間少しで山頂に到着

眼下には猪苗代湖が見え、田んぼに空が反射してきれいです。

360°の展望はいつ登っても見とれてしまいます。

 

磐梯山へのアクセスは今日のルートがおすすめ

あと2週間もすると花も咲き、本格的な夏山へとなる磐梯山でした。


魔女の目覚め/浄土平

 

 

先日までバックカントリーで滑っていた浄土平に不思議な名前の沼があります。

 

その名を魔女の瞳

別名五色沼とも言います。

 

雪解けが進むと目覚める魔女さんに会いに登ってきました。

 

駐車場からしばらく登ると残雪が現れますが、アイゼンなしでOK。

90分ほどで一切経山のはずれにある沼に到着

沼は薄っすら雪をかぶって、魔女さんは目覚め途中ってところでした。

来週前半には、きれいなブルーの瞳が現れるでしょう。

 

帰りは鎌沼経由で下ります。

鎌沼周辺もまだ雪が多く、花はこれかでしょう。

ここはいつ来ても、きれいな風景が堪能でき、

名前のように浄土の山行が楽しめます。

 

次回は花の季節に登ろう。


再び山へ/浄土平バックカントリー

 

 

前回のブログで雪シーズン終了宣言をしたのですが、

良い雪が降り、再び浄土平へ登ってきました。

この時期としては珍しく20cmぐらい降り、いい状態になっていました。

 

天気は快晴とあってうれしい、、、けど暑い!

全部で3つのピークを滑ることができ、いい1日でした。

 

雪が割れているところが数か所あったが、まだまだ楽しめそな浄土平でした。


私たちが書いています。

オーナー