ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

バックカントリー, ペンションの生活

新緑から初夏へ安達太良山

 

 

山々が初夏へ衣替えを始めています。

 

昨日は安達太良山へ

コースは、

スキー場~くろがね小屋~安達太良山~ロープウエイで下山

 

くろがね小屋手前の勢至平ではレンゲツツジや

ムラサキヤシオツツジが咲き始まり

来週が見ごろでしょう。

 

山頂付近には所々雪が残っています。

冬はここも滑った、あっちも滑ったと思い出します。

 

山頂から沼ノ平火口を見れば、

遠くに磐梯山や湖が見えたりと絶景が楽しめます。

安達太良は今もきれいだし、秋は紅葉の山、

いつ登ってもいい山です。


磐梯山

 

 

新緑の始まった磐梯山へ、八方台から登ります。

 

最初のブナ林は新緑真っ盛り、空気も何となくいい香りがします。

久しぶりの山で息が上がりますが、

途中の花に癒され頑張るのみ

 

弘法清水から上は

ミネザクラが咲き始まり

多分来週が見ごろでしょう。

 

きつい登りを終えると山頂からは、

猪苗代湖とその淵まで水を張った田んぼが広がっています。

田んぼに空が移って、鏡を並べたような今だけの絶景です。

 

磐梯山へは、今日登ってきた八方台からがおすすめ

一度は登りたいいい山です。


春のバックカントリー浄土平

 

 

1週間遅れで再開通した浄土平へ行ってきました。

 

浄土平に着くなり雪が結構あることにビックリ!

気温も低めで、火口の噴煙も白くなっています。

 

まずは前大巓目指して、

登りがきつい!

でもノートラックの斜面は最高でした。

 

次は避難小屋上のピークへ

そして蓬莱山と、

3つのピークを滑りまくった1日でした。

雪良し、天気良し、板友良しの三拍子で今シーズンのバックカントリーを〆ることができました。

 

雪の少ないシーズンでしたが、

ラッセルをして引っ張ってくれた仲間たちに感謝して冬のシーズンが終わりました。


私たちが書いています。

オーナー