ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

バックカントリー

裏山のんびり散歩

春の陽気になり家に居てもいい事がなさそうなんで、人のいない裏山を散歩してきました。

散歩といってもバックカントリーですが、

今日はネコマ経由で雄国沼まで。

 

ネコマスキー場からはきつい登り、

ここを抜ければ雄国沼までは緩い下り

ブナ林のツリーランは結構楽しい。

が雄国沼が見えるところまで来ると

枝だらけで、この先は無理そう

ここでスノーシューに変えて帰路となりました。

滑るというよりも歩きが多くなりましたが、

雄国沼を見られただけでもいい散歩でした。


春のバックカントリー西大巓

 

 

来週はもう4月

春の陽気になってきました。

 

今日も西大巓へ、

 

南斜面のモンスター達はすっかりいなくなりました。

東斜面は2日前に降った雪でいい滑走ができました。

ラッセル頑張って2回食してしまいました。

午後の帰りはさすがに雪が緩み、

ストップ雪に悩まされながらのツリーランでした。

 

あと何回来ることができるのか?

今シーズンは春が早そうです。


西大巓極上のパウダー【撤退編】

 

 

雪の少ない割には時々いい雪が降るもんです。

 

ラッセル要員を招集して、

昨日は西大巓まで行ってきました。

 

3QLよりですが、もうこの辺でガスってます。

嫌な予感しますが、とりあえず3人ラッセルで前進

高度が上がるにつれ雪が増え、

3人いなかったら途中で帰ってたかも。

 

山頂に着くなり、いやな予感が当たって、

ガス、ガス、

で東斜面が確認できず、

無理は禁物と

極上のパウダーを残して、ここで撤退となりました。

 

これもバックカントリーかな、

でも帰りのツリーランはパウダーに恵まれました。


私たちが書いています。

オーナー