26日の山開きを前に登ってきました。
八方台からで、
最初のブナの林は新緑がまぶしい
中の湯からは磐梯山が確認できます。
ここからが本番
所々雪が残っているが問題なく進めます。
アイゼンを持って行ったけど重荷になったようです。
弘法清水では早々売店が営業していました。
ここからが少し我慢の登りになります。
山頂からは猪苗代湖が見えますが、
田んぼには水が張ってあり、鏡のように空が映っていて、
この時期限定の風景です。
今日は風もなく視界良好、
反対側には雪をかぶった飯豊山も見え360°の絶景が楽しめました。
帰りのお花畑ではミヤマキンバイが咲いていました。
これからは山肌にミネザクラが咲き、
遅い春と言うのか、初夏の雰囲気もあり、いい山行ができます。
是非どうぞ。
東北で一番高い山は燧ヶ岳
その燧ケ岳へ2年ぶりのバックカントリーへ行ってきました。
御池駐車場はまだこんなに雪があります。
8時出発で、
熊沢田代湿原に着いたのは2時間後
燧ケ岳も確認できます。
ここからが長くつらい登りへ
気温どんどん上がって
雪が柔らかくなり、アイゼンでは登りにくい。
11時30分に山頂に到着
この時点で体力残りわずか
尾瀬ヶ原はまだ雪の中です。
ここでお弁当タイム
後から登ってきたお二人にコーヒーをもらい、これがすごく美味しかった。
12時15分下山開始
気温上がりすぎでボードが走りません。
途中写真を撮ったり、お菓子を食べたり
気分はピクニック
結局駐車場に着いたのは13時30分でした。
雪はたっぷりあるのですが、ボーダーにとっては滑る雪が欲しい
今度来るときは、登山靴に履き替えてトレッキングがいいかな。
下界では桜が満開というのに、西大巓はパウダーになっていました。
デコからの登りも二人ラッセルでやっとの状態
山頂の東斜面はファーストゲットで
2本のパウダーランも満喫して、
帰りも滑る雪で、
多分こんな雪も最後かも
あとは標高を上げるしかなさそう。