金曜日はパウダーday
今シーズンの猫魔は、水木曜日が休み
そのため金曜日は二日間積もったパウダーが現れます。
当然競争率も高く、お好みのバーンは3回転ほどでギタギタになってしまいます。
それでも猫魔のパウダーが滑れるならと皆さんやってくるのです。
パウダー滑るなら金曜日にどうぞ。
今シーズンの猫魔は、水木曜日が休み
そのため金曜日は二日間積もったパウダーが現れます。
当然競争率も高く、お好みのバーンは3回転ほどでギタギタになってしまいます。
それでも猫魔のパウダーが滑れるならと皆さんやってくるのです。
パウダー滑るなら金曜日にどうぞ。
猫魔らしいドライパウダーが降っています。
ミクロファインスノーって言うらしいです。
先週より積雪は増えましたが、
下は枝がうるさく、コース取りに苦労します。
今シーズンは、裏へのアクセスが不便になりましたが、
この雪を滑れるなら、ハイクアップも苦にはなりません。
今日もラッセル要員をともなって滑りまくった1日でした。
今年の猫魔はトリプルリフトが動かず、
リフトを回してのサイドカントリー的な事が出来なくなりました。
体力の衰えが止まらない身としては、
ラッセル要員を確保してのバックカントリーとなります。
リフトの力を改めて思い知らされた1日でした。
その猫魔の様子ですが、
今年は雪が少ないのか、
下の方は枝が多くライン取りに苦労します。
上部は、猫魔らしい軽いパウダーになっていました。
もう一降りほしいところです。