2020年3月5日
今日は啓蟄(けいちつ)
虫が土の中から出てくる季節と言われています。
五色沼もそろそろ春かなと思い、様子を見に行ってきました。

今年は雪が少なく、例年だと雪に覆われ白一色の沼も

きれいな色を見ることができます。
おまけに落葉しているので、普段見られない景色まで見ることができます。

鳥も鳴いて春を感じる散歩でした。
高原駅側から歩いて、

雪は残っているけど長靴でも歩きやすかったせいか、
結局毘沙門沼まで行ってしまいました。
往復2時間でしたが、時間が短く感じられる散歩でした。
五色沼の歩き方
2020年2月29日
3月3日はひな祭り

我が家でも飾りました。
まだ寒い日が続きますが、お雛様を飾ると一気に春めいていいですね。
いやな病も流行っているようなので、お雛様に邪気を払ってもらいましょう。
2020年2月6日
朝の気温マイナス14℃
今シーズン一番の寒さになりました。
こんな時は気になるスキー場ですが、早速デコへ
雪と風のため視界は良くないが、
雪はドライパウダー

久しぶりの感触に足が喜んでいます。
でも、
デコは距離が長いので、2,3回滑れば結構足にくるし、
この寒さではレストハウスでお茶ですね。
今日は麓のカフェテリアで休憩

リニュアルしてすこぶる居心地いいです。

この辺にもデコの人気がありそうです。
例年より雪は少ないけど、140cmもあるので滑るには十分
週末はデコで滑りましょう。