水芭蕉
良い天気が続いている裏磐梯です。
桜峠の水芭蕉が、少しですが咲き始まりました。
高原らしく、雪解けしたところから、すぐ咲きます。
辺り一面に白い花が見られるのも間近ですね。
雪の斜面も、木の回りの雪がなくなる、根開き(ねあき)が見られるようになりました。
春ですね。
良い天気が続いている裏磐梯です。
桜峠の水芭蕉が、少しですが咲き始まりました。
高原らしく、雪解けしたところから、すぐ咲きます。
辺り一面に白い花が見られるのも間近ですね。
雪の斜面も、木の回りの雪がなくなる、根開き(ねあき)が見られるようになりました。
春ですね。
春の陽気の裏磐梯です。
ヴァンブランで最初に咲く花は、
スノードロップです。
何となく頼りなさそうですが、ここ数日の暖かさで咲き始まりました。
庭では、雪割りと言って、
雪を崩して、雪がなくなりやすいようにします。
これからは除雪に変わって、雪割りが日課になります。
来週は4月、裏磐梯も花の季節になります。
昨日、今日と裏磐梯は春の嵐でした。
最近の低気圧は、恐ろしいくらい荒れるんですね。
でも、明日からは晴れが期待できそうで、週末はスキー日よりになりそうです。
久しぶりの天気で何よりです。
でも道は凍結してますんで、気をつけて来てください。
お待ちしています。