雪の降る日は、
雪が降り続いている裏磐梯です。
雪の降る日は、こんな事をしています。
リース作りです。
雪の降る前に、集めたヒマラヤスギですが、時間を掛ければ立派なリースになります。
冬は外回りが寂しくなるので、こんなもので飾っています。
見てください。
雪が降り続いている裏磐梯です。
雪の降る日は、こんな事をしています。
リース作りです。
雪の降る前に、集めたヒマラヤスギですが、時間を掛ければ立派なリースになります。
冬は外回りが寂しくなるので、こんなもので飾っています。
見てください。
クリスマスには少し早いのですが、
今日は、その飾り付けで1日が終わりそうです。
子供の頃は、クリスマスって聞くと、嬉しかった事を思い出します。
今も、この時間が楽しいのは変わりありません。
今年は雪が多そう、
裏磐梯では、ホワイトクリスマスになりそうです。
この日のために、いろいろなイベントを用意しています。
是非、楽しんでいただければと思います。
http://www.p-vinblanc.com/feature/xmas.html
良い天気が続いている裏磐梯ですが、やっぱり寒いです。
仕事の合間のコーヒータイムに、
たまになんですが、脇役にこんなものを食べます。
猪苗代町にある和菓子屋、宝玉さんの豆大福
ちょっと小さめの大福ですが、もち米とあんが絶妙に美味しいのです。
今は閉店してしまいましたが、会津に、山田だんご店というお菓子屋がありました。
ここの大福も絶品でしたが、
宝玉さんも、負けず劣らず、美味しい大福です。
これからは、スキー帰りのお土産にいかがですか。
宝玉 0242-62-2110 水曜定休