ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

ペンションの生活

埋もれてます。

今年最強の寒波で、裏磐梯も雪が降ってます。

大雪警報が出ていますが、今のところ交通に支障はないようです。

 

この雪で、ペンションもすっかり埋もれてしまいました。

明日まで降るみたいで、お客さんとっては良い雪となりました。

 

本来の裏磐梯みたいで、嬉しい週末となりました。


雪が降りましたが、

週末にかけて雪が降りました。

 
裏の小屋もこんな風になって

雪の中です。

 

 

こんなに積もった昨日は、猫魔スキー場に行って来ました。
でも、残念なことに強風のためリフトが2本のみしか動いていません。

いつもならこの位の風でも、動くリフトまで運休でした。

 

皆さん滑り飽きたのでしょうか、ロビー に人が多くいる状態で、

1日券やシーズン券で遠くから来たお客さんは、だいぶ 不満を持った感じに見えます。

 

私は午前中で引き上げて来ましたが、午後からでも動いてくれれば良いなと思います。

 

スキー場にとっては、少ないスタッフでたいへんだとは思います。
地元も応援しているスキー場なんで、もう少しがんばってほしいですね。


市飴

会津では年が明けると、各地で市が開かれます。
特に1月10日に開かれる十日市は有名です。

 
その市で、おめでたい飴として売られているのが、

市飴です。

 

縁起の良い飴で、
これをなめると、風邪をひかず健康にすごせると言われています。

 
日頃の感謝の意味を込めて、この飴をお客様にプレゼントします。
これからの季節には重宝しそうです。

 

(数に限りがあります。)


私たちが書いています。

オーナー