2022年11月18日
11月17日はボジョレーヌーボーの解禁日。
裏磐梯にも届きました。

いつも天候に悩まされるヌーボーですが今年はいいみたいです。
早速飲むことに、
コルクを開けるなりブドウの香りが広がり、口に含んでも明らかに昨年とは違う。
若々しい酸味が口の中に広がり、バランスの取れた味に仕上がっています。
色もヌーボーらしいルビー色をして、今年はワインにとっていい年のようです。
ただ、一つ難点をあげるなら、そのお値段!
輸送コストとか円安の影響と思いますが、チョット高すぎやしないですか。
多くのお客さんに飲んでいただきたく、今年はグラスワインのみの提供とさせていただきました。
今年のヌーボーは前評判以上のいい出来です。
是非どうぞ。
2022年11月2日
裏磐梯の紅葉は後半になりましたが、少し標高の下がった猪苗代町あたりは今が見頃。
その中でも土津(はにつ)神社の紅葉がきれいに色づきました。

この神社かなり由緒があり、保科正之公のお墓があるところとしても有名です。
歴史散歩も面白いと思います。
裏磐梯の帰りに寄ってみてはいかがでしょうか。
2022年11月1日
裏磐梯の紅葉は後半を迎えています。
今日は中津川渓谷へ行ってきました。
アクセスは車でレイクラインを通って行きます。
途中の峠付近から秋元湖と磐梯山が見え、この辺も紅葉のスポットとなっています。

渓谷は落葉が目立ちます。


それでもまだ赤や黄色が残り目を楽しめせてくれます。

今年は紅葉が遅く、その分後ろにずれて11月になっても楽しめます。
一時期の混雑はなく、のんびりするのもこの時期です。
晩秋の風景を楽しんではいかがですか。