2025年4月15日
旅行に行くと地元の日本酒の数が多いのに驚かされます。
同じようにワインの世界も種類がとても多いものです。
料理のわき役に欠かせないものですので、どれを飲んだら良いか迷います。
私は欲張りなので全部を楽しみたい派ですが、下戸で予算もないので悩ましいものです。
そんな時におすすめなのがこちら、
3色グラスワイン

3種類のワインをセットにしたものです。
性格の違うワインを料理に合わせて選んでいます。
三杯で360ml 1,600円(税別)
飲んで楽しめる分量かと思います。
ワイン選びに迷われたらいかがですか。
2025年4月6日
GWに向けてでしょうか、お客さんから五色沼の様子は?
という問い合わせがきます。
そこで実際に歩いてきましたので、五色沼の状態をお知らせします。
五色沼入り口から高原駅まで歩きましたが、散策路には雪はたっぷりです。
まづは、赤沼

緑ががった沼が印象的です。
次は弁天沼

雪で覆われているところはなくなりました。
るり沼は

バックの雪の磐梯山がきれいです。
まだ雪は多いですが、沼面の雪はなくなり五色沼特有の色が楽しめました。
歩くには運動靴ではきついですが長靴で十分でした。
GWまでには散策路は土も見え歩きやすくなると思います。
五色沼の歩き方
2025年3月27日
周りの雪もだいぶ解けてきました。
一部土も見え始め、そこからスノードロップが咲き始まりました。

ペンションで一番に咲く花、スノードロップ。
春を感じますね。
厳しい冬を乗り越えて咲く姿は感動ものです。
特に今年は大雪で尚更です。