ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

ペンションの生活, 紅葉情報

土津神社の紅葉がきれい

裏磐梯の紅葉は後半になりましたが、少し標高の下がった猪苗代町あたりは今が見頃。

 

その中でも土津(はにつ)神社の紅葉がきれいに色づきました。

この神社かなり由緒があり、保科正之公のお墓があるところとしても有名です。

歴史散歩も面白いと思います。

 

裏磐梯の帰りに寄ってみてはいかがでしょうか。


晩秋の中津川渓谷

裏磐梯の紅葉は後半を迎えています。

 

今日は中津川渓谷へ行ってきました。

 

アクセスは車でレイクラインを通って行きます。

途中の峠付近から秋元湖と磐梯山が見え、この辺も紅葉のスポットとなっています。

渓谷は落葉が目立ちます。

それでもまだ赤や黄色が残り目を楽しめせてくれます。

今年は紅葉が遅く、その分後ろにずれて11月になっても楽しめます。

 

一時期の混雑はなく、のんびりするのもこの時期です。

晩秋の風景を楽しんではいかがですか。


【秋の候】五色沼

 

 

裏磐梯の紅葉は後半を迎えようとしています。

今朝は-3℃まで下がり、霜で一面白くなりました。

 

五色沼の紅葉はどうかなと思い、朝早く歩いてきました。

外気が低く沼面に靄がかかって、とても神秘的です。

 

陽の当たるところでは葉が黄金色に輝いて見えます。

 

風もなく沼面が鏡のように紅葉を映していました。

凍った葉が太陽に照らされるとパラパラと落ち、秋の後半を感じます。

 

来週末まで紅葉は楽しめそうです。


私たちが書いています。

オーナー