裏磐梯の都市伝説、もう秋かな!
お盆が過ぎると秋風が吹く
裏磐梯の都市伝説としてよく言われる事です。
でもマンザラ嘘ではなさそうです。
それが証拠に今日は涼しさを通り越して寒い感じ。
最近の天気は先が読めなく、晴れより雨の日が多いと感じます。
秋の長雨には少し早い気がしますが、
暑さでやられたのか色づいた葉が落ちていたりして、確実に秋はやって来ているようです。
標高の高い山では、秋色が見られるかもしれません。
登りたいな。
お盆が過ぎると秋風が吹く
裏磐梯の都市伝説としてよく言われる事です。
でもマンザラ嘘ではなさそうです。
それが証拠に今日は涼しさを通り越して寒い感じ。
最近の天気は先が読めなく、晴れより雨の日が多いと感じます。
秋の長雨には少し早い気がしますが、
暑さでやられたのか色づいた葉が落ちていたりして、確実に秋はやって来ているようです。
標高の高い山では、秋色が見られるかもしれません。
登りたいな。
今朝は寒いと思ったら霜が降りました。
霜で辺り一面白くなり、落葉にも白いものが付いています。
気温が低くなった朝はこんな風景になります。
もやがかかり、ちょっと幻想的な感じです。
落葉が増え、木の枝だけが目立ってきました。
次の紅葉はカラ松へ
赤や黄色から黄金色へ移り、これもまたきれいです。
紅葉が進み、庭が落葉がいっぱいです。
紅葉もまだきれいで、
これから落葉拾いがたいへんです。
ここでの初雪は昨年は11月中旬ですが、今年は少し先かな。
でも車のタイヤ交換とか雪囲いとか、冬の準備で11月は忙しい月になりそうです。