ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

ペンションの生活, 新着情報, 紅葉情報

夏におすすめ桧原湖遊覧船

夏休みも後半になりました。

裏磐梯はだいぶ涼しくなり、朝夕は窓を開けていると寒く感じます。

 

先週は孫たちが遊びに来て、我が家もお盆休みでした。

 

何かすることない?

と言う孫のために桧原湖の遊覧船に乗ってきました。

波もなく沖合から眺める磐梯山はいつもの山と違って見えます。

こちらの方が裏磐梯らしいですね。

30分の船旅もあっという間に終わってしまうほど景色を楽しむ事が出来ました。

残り少ない夏休みにおすすめのスポットです。

桧原湖観光船


アナベルの収穫

毎年お盆が過ぎる頃、アナベルを収穫します。

 

一つの茎に白い花を沢山つけ、遠くから見ると一輪のように咲く花です。

白から少し緑になった頃が収穫時です。

 

刈ったものは室内で乾燥させます。

幸いにも裏磐梯は空気が乾燥しているのできれいなドライに仕上がります。

これでスワッグとかリースを作ります。

 

今年は何を作ろうか。

芸術の秋らしく創作意欲がわいてきます。


神が造った沼/五色沼

 

 

今日は五色沼を歩いてきました。

 

五色沼は大小7つの沼の総称です。

それぞれの沼は季節、天候などで微妙に色が違います。

色の原因は磐梯山より注ぐ地下水に含まれる鉱物質が影響しています。

その鉱物質が化学変化してあの色が見られると言うことです。

それはまさに神が造った偶然の色なのです。

 

そんな事を思って五色沼を歩くと面白いと思います。

夏休みに是非歩いてみてください。


私たちが書いています。

オーナー