ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

バックカントリー, ペンションの生活, 紅葉情報

コーヒーと初秋の磐梯山

 

 

だいぶ寒くなり、紅葉が気になり磐梯山へ登ってきました。

 

天気は曇りで風が強く、山頂は思った以上に寒い

カメラを持つ手がかじかんできます。

 

長居は無用と下山

中腹の弘法清水小屋でコーヒータイムにします。

ここは山では珍しく、ドリップでいれてくれます。

豆も選べて、コーヒー好きにはたまりません。

 

しばしコーヒーを満喫して、帰りはお花畑経由で八方台へ戻ります。

山頂付近では、ほんの少し色が変わり、お花畑でも秋の雰囲気になってきています。

 

本格的に始まるのは9月20日頃でしょう。


五色沼散歩

夏休みも終わり、少し静かになった五色沼の様子です。

 

人は少なめで、

ゆっくり歩くにはいい時期です。

 

沼の色は相変わらずきれいで、少しブルーが濃くなったように見えます。

夏の暑さにダメージを受けたのか、落葉が多く、

紅葉したような葉もあります。

 

雨の多い週でしたが、道はぬかるみのなく快適に歩けます。

 

蝉が鳴いて夏の雰囲気が残っていますが、朝晩は涼しくなり初秋になっていくのが感じられる五色沼でした。


2021今年の紅葉を予想してみました。

来週は9月、

そろそろ紅葉の事が気になる季節となりました。

 

そこで今年の紅葉を予想してみました。

 

雨の多い8月でしたが大きな台風もなく、葉のダメージは少ない感じです。

9月もこのままだといいのですが、ただ雨が多いと色づきが悪いかもしれません。

その辺は今後の晴れに期待したところです。

 

紅葉の見頃は、

 

 早めに紅葉する浄土平周辺はは9月20日頃

写真は昨年9月6日、浄土平鎌沼手前の湿原 クサモミジが始まっています。

 

 安達太良、磐梯山は10月1日頃

写真は昨年10月14日、安達太良中腹 紅葉後半で山頂付近は終わっています。

 

 中津川渓谷は10月15日頃

昨年10月19日の橋の上から見た中津川渓谷 紅葉の始まり

 

 五色沼周辺は10月20日頃

昨年10月20日の五色沼の青沼 紅葉の始まり

 

昨年10月26日の曲沢沼 いい感じの紅葉です。

 

参考になりましたでしょうか。

これを参考にして、燃えるような紅葉に包まれる裏磐梯へお越しください。

 

今年もきれいな紅葉が見られるよう祈ってます。


私たちが書いています。

オーナー