パッチワークのそば畑
収穫の秋らしく、猪苗代湖周辺のそば畑の花がきれいに咲いています。
隣の畑では稲の穂がたれてきて、もうすぐ収穫期になります。
写真では表現できませんが、実際はパッチワークのようになって面白い風景になっています。
裏磐梯にきた時に寄ってみてはいかがですか。
お車で20分
収穫の秋らしく、猪苗代湖周辺のそば畑の花がきれいに咲いています。
隣の畑では稲の穂がたれてきて、もうすぐ収穫期になります。
写真では表現できませんが、実際はパッチワークのようになって面白い風景になっています。
裏磐梯にきた時に寄ってみてはいかがですか。
お車で20分
県内で早めの紅葉が始まる浄土平へ
本格的な紅葉にはもう少しでしたが、草紅葉とリンドウがいたるところに咲いていました。
紅葉は少し遅れ気味ですが、確実にやってきています。
見ごろは9月20日頃でしょうか。
今日のコースは、浄土平駐車場-鎌沼-東吾妻山-景場平-駐車場
景場平は小さな湿原ですが、裏磐梯方面が一望できる展望台があったり、一度は訪れてみたいところです。
台風の影響か、
雲の中に入ったりで絶景はだめでしたが、幻想的な湿原を見ることができました。
浄土平の紅葉は、ハイマツや笹の緑と落葉樹の赤、黄色が点在して華やかな紅葉が特徴です。
次回は、その時期に訪れたいと思います。
裏磐梯では、お盆をすぎると秋風が吹くと都市伝説的なこと言われています。
今日は風も涼しく、
ススキも見られるようになりました。
やっぱり伝説はほんとうだったみたいです。
標高の高いところでは9月10日頃から少しづつ紅葉が始まり、
山が楽しくなる季節になります。