ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

ペンションの生活, 紅葉情報

立冬すぎれば霜

昨日は立冬で、

今朝は強い霜が降りました。

 

庭は白くなり、葉に霜が付いてきれいです。

温度計も0℃以下を指して、本当に寒い朝でした。

磐梯山の山頂も白くなり、いよいよ冬の季節の始まりです。

 

来週からは雪囲いやらタイヤ交換、

そして冬の遊び道具も出してと忙しい週になりそうです。


晩秋の五色沼

先週の連休は混雑した五色沼でしたが、週明けは一転静かになりました。

 

紅葉も晩秋の趣で、残っている色づきがかえって目立っています。

弁天沼は沼面の一本ヤナギが目立ちます。

この位置からは普段見られない青沼もよく見え、

散策路もすっきりしました。

 

来週の天気予報には雪マークが付いています。

少し紅葉が残ると思いますが、そうなると不思議な光景が現れそうです。


土津神社の紅葉も始まりました

猪苗代町の土津(はにつ)神社の紅葉が始まりました。

斜面のモミジが赤く染まると周りも赤くなり、きれいの一言です。

夜はライトアップされ幻想的な世界になります。

 

まだ緑の方が多いけれど、見頃は来週後半でしょう。

裏磐梯の紅葉を満喫した後に、ここの紅葉も見て2回紅葉狩りができます。

裏磐梯から車で25分

 

是非どうぞ。


私たちが書いています。

オーナー