ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

ペンションの生活, 紅葉情報

秋祭り

先日の日曜日に秋祭りがありました。

 

笛と太鼓の音が聞こえて、外に出てみると子供達が山車を引いています。

以前は、うちの子供達もこの列に加わって、大きなリックを背負って引いていたのを思い出します。

リックの中はもらったお菓子が入っていて、これ目当てに参加するのです。

 

あの頃に比べると、子供の数が減り、

坂道では上がらないのか、大人達が押しているのが何とも言えません。

 

ちょっと寂しい気もしますが、子供達には重いリックが楽しそうに見えます。

 

お祭りが通ると裏磐梯の秋も深まっていきます。


秋色を見つけに安達太良山へ

朝晩めっきり涼しくなりました。

 

山も色が変わったかな、

と安達太良山へ行ってみました。

 

今日は麓からくろがね小屋経由で山頂へ、

この小屋も来年4月に建て替え予定で一年ぐらいは休業するそうです。

今のままでもいいと思うのですが、

 

平日でも山頂には多くの人が見え、

安達太良は人気の山ですね。

 

途中でアサギマダラに出会え

これから旅に出るんでしょうか。

 

まだ早いかなと思っていた秋色発見

暑い夏だったので、

葉がダメージを受けてないか心配でしたが、

それもないようです。

紅葉にはまだ早いですが

あと一か月もすると、燃えるような紅葉に包まれ目を楽しませてくれる事でしょう。

 

次回はその頃に登ってみたい。


涼しくなりました

朝晩涼しくなりました。

 

温度計は、

18℃

 

お盆の頃とはちがいます。

 

裏磐梯はお盆を過ぎると秋風が吹くと

都市伝説みたいに言われていますが、まんざら外れでもないようです。

 

ススキも目立ってきたし、

庭の木も

夏のダメージがあるところは、早々色が変わってきています。

 

少しずつ秋に向かっている裏磐梯です。


私たちが書いています。

オーナー