2021年9月27日
このところ紅葉の問い合わせが増えてきました。
気になるところですね。
早速、五色沼へ行ってきました。
るり沼は、

まだまだ緑が多い状態ですが、紅葉の兆しもあります。
ウルシや桜の一部が赤く染まってきています。

弁天沼

みどろ沼
先日東北の山を巡ってきましたが、今年は紅葉が早いように感じました。
一週間ぐらい早いような気がしますが、そうなると五色沼では10月16日頃でしょうか?
今日の庭はこんな風です。

これからの天候で変わりますので、時々このブログで報告します。
2021年9月26日
紅葉が少し始まっている裏磐梯からです。
周辺を車で走っていると直売所が目立つようになりました。
収穫の秋を迎え地元産の野菜類が売られています。

スーパーで買うより安いし、何しろ新鮮。
特に今は大根がおすすめ
白菜も良いですね。
裏磐梯のお土産にいかがですか。
いろいろ重宝すると思います。
早速、我が家では鍋にしようかと思います。
2021年9月25日
今日は栗駒山の紹介です。
登ったのは9月22日、岩手県側の須川温泉からの往復コース。
天気は晴れ/曇り、気温はこの時期としては高め。
登り途中の産沼より山頂が確認でき、栗駒が良い色に紅葉しています。

そして山頂からは、神の絨毯のような鮮やかな紅葉が広がっていました。

下山後は須川温泉につかり、
温泉と紅葉を楽しんだ山行となりました。
昨日の三ツ石山、そして栗駒山と東北にはいい山が多くあります。
是非登ってください。
次回は裏磐梯の紅葉を楽しみます。