2020年1月15日
今シーズン初めての西大巓(だいてん)へ。
デコ3QLから入ったのですが、ガスがひどくて

いやな予感がします。
登りはじめはこんな感じで、

雪が少ない!
中腹まで来ると視界も開けてきます。

山頂には2時間ちょっとで到着、モンスターが出迎えてくれます。

一番に登ったつもりが、もう先発隊がいました。

さてここからが大変で、東斜面はガスで視界不良
おまけに寒い
晴れ間を待ったのですが、一向にその気配が見えず撤退となりました。
先発隊は西吾妻小屋まで行くと言っていたけど、どうしたかな?
帰りも小枝に悩まされ、ボードではきついツリーランでした。
最後に休止中の4QLまで足を延ばし、

唯一楽しめた斜面で〆となりました。
裏山が楽しくなるにはもう少し時間がかかりそうです。
2020年1月9日
昨日は風が強く曇り/雨の天気でしたが、今朝は薄っすらと雪が積もっています。

もっと雪が降ってくれないかと天気予報とにらめっこですが、
明日からは気温も低めになり連休中のスキー場は大丈夫でしょう。

積雪が例年の半分以下で、本格的な雪が降ってくれないかと悩ましい日々を送っています。
2020年1月6日
今シーズン初めてのデコ、
平日とあって人は少なめです。

雪は少ないけど気温が低く滑る雪でした。
今シーズンはどこのスキー場も雪不足でデコも本当に少ないです。

去年の半分ぐらいで、笹がまだ埋まってません。
当然裏山方面もまだですが、

山頂付近に白いものを確認しました。
上のリフトが動いていないので、
ゴンドラよりスノーシューなら行けそうです。
雪がもうちょっと増えれば登ってみたいところです。
こんな雰囲気なんで、
山頂カフェのぶなぶなで時間をつぶしてきました。

今後の雪に期待したいです。