ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

ペンションの生活

ルバーブが届いた

毎年、この時期にルバーブが届きます。

ルバーブって何?

 

と首をかしげる人もいると思いますが、立派な野菜なんです。

 

そのまま食べるのは冒険かな、酸っぱくて食べられないと思います。

でも、調理して使うとたいへん美味しいんです。

 

例えば、ジャムにしたり、肉のソーズに使ったりと、脇役の守備範囲は広いです。

 

何が美味しいかっていうと、

 

その酸味

 

独特の味は、一度口にすると忘れられないと思います。

 

ヴァンブランでも、コンフィチュール(ジャム)や肉ソースで使っています。

是非、味わっていただければと思います。

 

 


磐梯山

磐梯山の山開きは今月27日ですが、一足早く登ってきました。

 

八方台からブナの林を抜けて

中ノ湯へ

ここを通ると足湯がほしい

 

弘法清水から上は

ここ2、3日の寒さで、霧氷の世界になっていました。

桜が咲いているようで綺麗でした。

 

岩にもエビの尻尾がびっしり

寒かった。

 

山頂からは猪苗代湖を一望

もう少し暖かくなるとミネザクラも咲き、初春の景色になるのかな。

 

残雪はあるけどアイゼンまでは必要ない程度で、のんびりと歩いてきました。


やっと桜が咲きました。

GWも終わり、静けさを取り戻した裏磐梯です。

今日は1日雨みたいです。

 

庭を見ると桜が咲き始まりました。

我が家の桜は遅咲きで、お客さんがいなくなる頃咲くのです。

 

小川では、

ミズバショウやリュウキンカも咲いています。

 

庭も緑が増え、

雨にぬれた新緑も良いものです。

 

GW前にバタバタとやった庭の手入れを、これからはゆっくりやりたいと思います。


私たちが書いています。

オーナー