2017年4月28日
明日からGWが始まります。
そのため、今週は仕込みとか、掃除に追われる日々でした。
そして今日は、コンフィチュール造り。

それ何?と聞かれると、私にもよく分かりませんが
フランス語でジャムの事らしいです。
でも自分なりに解釈するとちょっと違っていて、果肉を残した具沢山のジャムってところです。
今日のは、イチゴとルバーブで造りました。

これをクロワッサンに付けて食べるのがヴァンブラン風。
手前味噌ですが、美味しいの一言です。
明日から朝食のテーブルに出しますので、感想を言っていただけると嬉しいです。
2017年4月24日
今シーズン最後のバックカントリーとなりました。
締めは浄土平で、

半袖でも良いくらいの気温でしたが、板は良く滑ってくれました。
天気も良く最高の The day となりました。
2017年4月22日
桜が満開の会津若松に行って来ました。
裏磐梯は雪がまだあるというのに、車で一時間ほどの若松は別世界です。

平日とあって駐車場は難なく入れましたが、週末は混むだろうな。
平日に行ける幸せを実感します。
城内は露店も出て、結構な賑わいです。
そんな露店に誘われるかのように入り、花より団子とばかり桜を愛でた一日でした。
桜は、来週いっぱいまでは楽しめると思います。
その次は、猪苗代町の観音寺川の桜でしょうか。