ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

ペンションの生活, 新着情報

レンゲツツジの候

庭のレンゲツツジが咲き始まりました。

露天風呂に行く途中に咲いていますので見てください。

 

ここでレンゲツツジが咲くと、雄国沼では来週が咲き始まる頃となります。

山の斜面に点々と咲くツツジは花の季節の到来を感じさせます。


山菜の季節

朝散歩に出かけた際、道端にワラビが沢山あるのに気づきました。

散歩は止め、早速山菜採りに変更。

 

10分ぐらいの間にこんなに採れました。

ワラビはあく抜きをしておひたしにして食します。

週末に間に合えば、お客さんへも出したいと思います。

 

裏磐梯はハルゼミも鳴き初夏ですが、森の中は山菜の季節。

まだまだ沢山採れそうです。


再び魔女の瞳へ

今年はどこの山も雪が多く、登る山の選択が少なくなります。

今日は天気もいいので、比較的アクセスの良い浄土平へ再度登ってきました。

 

今回も山友二人を伴っての山行です。

 

前回登ったのは5月10日でした。

魔女の瞳は目覚めの時でしたが、今日は完全に起きていました。

登山道沿いにはミネザクラが咲き、春の兆しがあちらこちらで見られます。

道は一部雪が残っていますがアイゼンは不要です。

日差しも暖かく、山の話をしながらの山行は楽しいの一言でした。

 

県内の山は6月中旬ごろまで雪が残りそうです。

 

次はどの山へ登ろうか?

つきない山の話をしながらの山行でした。


私たちが書いています。

オーナー