2022年2月3日
デコに新しいコースが出来ました。
その名も「森の小道」
第3リフトを降りて右側に歩くと入口の看板があります。

ここから今は休みの第4リフトまで歩いて行けます。
早速行ってきました。
まさに森の小道らしく人一人が通れるくらいの道です。

10分もかからなく目的のコースに出ます。

ここからは神雪ゾーンってところを滑りますが、
未圧雪でパウダー好きには面白いコースになっています。
デコの新しいコースの紹介でした。
雪の良い時にいかがですか。
2022年1月25日
今日は箕輪山の裏側へバックカントリー山行。
ここのところ天気も良く新しい雪は降っていません。
そのため日の当たるところは表面がクラストした雪で、コントロールに苦労しましたが、

下のツリーランコースは日陰で新雪らしき雪で楽しめました。
滑走距離は登っただけと滑れると単純で、体力の続く限りの計3回の登り滑りを楽しんできました。
上の方からは箕輪山の白い稜線が見え、

次回は頂上まで行きたい思いで下山でした。
2022年1月22日
昨日は猫魔で滑ってきました。
猫魔は1月から火、水、木曜日が休みになっています。
っていう事は、
金曜日はその3日間降り積もった雪がそのままあるって事です。
これはそれ目当てに朝一並んでいるところで、パウダー争奪戦って感じです。

若者にまじって並ぶ緊張感はいくつになってもいいものです。
そのパウダーですが

期待を裏切らない猫魔らしい軽い雪でした。
山も良いけど、たまに滑るゲレンデも良いものです。
また来週が楽しみです。
パウダージャンキーは毎週金曜日に集合です。