2020年4月18日
1週間遅れで再開通した浄土平へ行ってきました。
浄土平に着くなり雪が結構あることにビックリ!

気温も低めで、火口の噴煙も白くなっています。
まずは前大巓目指して、

登りがきつい!

でもノートラックの斜面は最高でした。
次は避難小屋上のピークへ

そして蓬莱山と、

3つのピークを滑りまくった1日でした。

雪良し、天気良し、板友良しの三拍子で今シーズンのバックカントリーを〆ることができました。
雪の少ないシーズンでしたが、
ラッセルをして引っ張ってくれた仲間たちに感謝して冬のシーズンが終わりました。
2020年4月9日
春の陽気になり家に居てもいい事がなさそうなんで、人のいない裏山を散歩してきました。
散歩といってもバックカントリーですが、
今日はネコマ経由で雄国沼まで。
ネコマスキー場からはきつい登り、

ここを抜ければ雄国沼までは緩い下り

ブナ林のツリーランは結構楽しい。

が雄国沼が見えるところまで来ると

枝だらけで、この先は無理そう
ここでスノーシューに変えて帰路となりました。

滑るというよりも歩きが多くなりましたが、
雄国沼を見られただけでもいい散歩でした。
2020年3月27日
来週はもう4月
春の陽気になってきました。
今日も西大巓へ、
南斜面のモンスター達はすっかりいなくなりました。

東斜面は2日前に降った雪でいい滑走ができました。

ラッセル頑張って2回食してしまいました。

午後の帰りはさすがに雪が緩み、
ストップ雪に悩まされながらのツリーランでした。
あと何回来ることができるのか?
今シーズンは春が早そうです。