シーズン一番の積雪
やっと裏磐梯らしい雪が降りました。
40cmぐらい積り、
ヴァンブラン周りも埋もれてきました。
こんな雪がこれから降ってくれるといいですね。
この先の天気は、
今週末から来週にかけては回復して気温高め
そして来週末にまた寒波が来そうです。
裏山もこの雪で楽しめそうです。
やっと裏磐梯らしい雪が降りました。
40cmぐらい積り、
ヴァンブラン周りも埋もれてきました。
こんな雪がこれから降ってくれるといいですね。
この先の天気は、
今週末から来週にかけては回復して気温高め
そして来週末にまた寒波が来そうです。
裏山もこの雪で楽しめそうです。
本日の猫魔です。
3日間の休み明けということで薄っすらとパウダーでした。
今シーズン初のありがたいパウダーなんで
早速並んでいただきました。
久しぶりの感触に感謝です。
その猫魔ですが、
今週からの火水木の定休日を取りやめ、全日滑走になりました。
他のスキー場が滑れない状態なんでありがたいですね。
ゲレンデもほぼ全面滑走できるし雪は少ないといっても雪質はバッチリです。
パウダー狙いは猫魔へどうぞ。
今シーズン初めての西大巓(だいてん)へ。
デコ3QLから入ったのですが、ガスがひどくて
いやな予感がします。
登りはじめはこんな感じで、
雪が少ない!
中腹まで来ると視界も開けてきます。
山頂には2時間ちょっとで到着、モンスターが出迎えてくれます。
一番に登ったつもりが、もう先発隊がいました。
さてここからが大変で、東斜面はガスで視界不良
おまけに寒い
晴れ間を待ったのですが、一向にその気配が見えず撤退となりました。
先発隊は西吾妻小屋まで行くと言っていたけど、どうしたかな?
帰りも小枝に悩まされ、ボードではきついツリーランでした。
最後に休止中の4QLまで足を延ばし、
唯一楽しめた斜面で〆となりました。
裏山が楽しくなるにはもう少し時間がかかりそうです。