ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

ペンションの生活

安達太良のレンゲツツジが見頃

安達太良のレンゲツツジが見頃をむかえました。

例年より一週間ぐらい早めでしょうか。

 

スキー場より登ること、1時間ちょっと、

ここは勢至平

 

辺り一面 朱赤色の花が咲き、新緑にとても映えていました。

 

実は、このレンゲツツジ、

ちょっとくせ者で、

毒があるそうです。

 

食べる人はいないと思いますが、

きれいなものには毒があるんで気をつけましょう。

 

他には、

サラサドウダンが最盛期でした。

 

くろがね小屋辺りも新緑に覆われて、初夏の雰囲気

 

ロープウェイを使えば、比較的楽な山です。

是非、登ってみてください。


草刈り

梅雨入り間近の、この時期は雑草が伸び放題になります。

定期的に草刈りをしますが、今日は今年初めての日。

 

少しほっといたので、雑草も元気いっぱい、

こうなると少し手間がかかります。

 

それでも、夫婦二人でやれば半日ぐらいで終了

 

すっかり綺麗になった庭を眺めて、お茶タイムが我が家の定番コース

草の香りに癒されて、いい時間が流れます。

 

8月中旬まで草との戦いが続きます。


初夏の風物詩ハルゼミ

裏磐梯に初夏が訪れると、これが鳴き始めます。

 

ハルゼミです。

 

 

今朝のものですが、ちょっと聞いてみてください。

 

鳴き声はヒグラシに似ているかも、

鳥の声と重なって、すがすがしいですね。

 

このハルゼミ、以外と天気に敏感で、雨が降りそうになると、鳴き止み

逆に、雨から晴れになると、鳴き始めます。

 

この時期は、外仕事が多いんで天気予報に利用させてもらってます。

 

6月下旬頃まで鳴いています。

初夏の風物詩を聞きにきませんか。


私たちが書いています。

オーナー