2016年8月24日
裏磐梯は虫が鳴いて少し秋の気配がしてきました。
こんな時は珈琲とケーキでのんびりと午後を過ごすのもいいものです。
そんな訳で、久しぶりにターシャのケーキを焼きました。
作ったのは妻ですが。
妻曰く、ターシャのレシピーを忠実に再現したそうです。
焼き上がったのは

見た目ちょっと悪いけど味は美味しいです。
こんな材料で作ったのですが、

フルーツが沢山入って少し固めのケーキです。
これをターシャの小部屋で楽しむと言うのが、ヴァンブラン風ストーリー。
秋の夜長をターシャのケーキとおしゃべりで楽しんでいただければと思います。
ターシャの小部屋
2016年8月8日
地球の裏側では日本選手が、がんばっていますね。
連日の観戦に眠い方も多いかと思います。
さて我が家では、お盆が近いと言う事でもないですが、庭の入口に置いてある2匹の鶏が甦りました。
置物なんで甦るはおかしい話ですが、以前は風雨にさらされ、見るも無惨な姿になっていました。
そして妻が夜なべをして、

みごと甦りました。

ヴァンブランの第二の顔らしくお客さんをお迎えしています。
2016年8月6日
本当に暑いですね。
裏磐梯も朝から気温はぐんぐん上がってます。
日中の散歩は、ちょっとつらいかもしれませんね。
15時以降でしたら、涼しい館内で休んでください。
そして、ウエルカム珈琲で寛いでいただけたらと思います。

暑さも日が沈む頃には涼しさにかわり、気持ちよくすごしていただけると思います。