2019年6月18日
今年も裏磐梯で行われるヒルクライムのお知らせと宿泊のご案内です。
開催日時、2019年9月8日(日)
標高差580m、16kmのコースで行われます。
詳細

この大会のための宿泊プランをご用意しました。
スタート時間が早いため朝食は付きません。
コンビニが自転車で3分の所にあります。
特典として、
ポカリスエットの無料提供
香の湯の割引チケットを差し上げています。
1名様からご利用出来ます。
詳しくは、こちらから
裏磐梯の9月上旬は初秋になります。
秋の気配を少し感じながらレースにご参加下さい。
2019年6月9日
雄国沼の花のシーズンが始まりました。
車の金沢峠までのアクセスは、6月8日(土)から7月15日(月)までマイカー規制のため乗り入れは出来ません。
萩平駐車場よりシャトルバスをご利用下さい。
シャトルバス
徒歩は雄子沢登山口を利用します。
ここにはトイレ、駐車場があります。
駐車場は駐車台数が少ないため開花期はすぐに満車になります。

そのためほとんどの車が路上駐車となり、交通の妨げとなっています。
昨年は警察による取り締まりもあったりしました。
お車の方には裏磐梯高原駅の無料駐車場を利用して、そこから路線バス利用をおすすめしています。
行きは、裏磐梯高原駅発 6:53 8:28 12:08 14:38
帰りは、雄子沢登山口発 9:20 11:40 14:20 17:15
一部抜粋です。
乗車時間は10分位で片道300円です。
時間に余裕のある場合は、お昼から登られるといいと思います。
ほとんどの方が午前中に登られ、午後は人が大分少なくなります。
片道1時間半から2時間と沼散策1時間で行程を組むといいでしょう。
ニッコウキスゲの見頃は、

6月20日頃から7月7日頃で、ピークは6月29、30日頃です。
写真は昨年6月22日です。
天候により変わる場合があります。
参考に、こちらもご覧ください。
ご不明な点がございましたらお問い合せ下さい。
2019年5月29日
裏磐梯で一番のおすすめスポットである五色沼がBSで放送されます。

5月30日(木)NHK BSプレミアム 16時から
五色沼を水中撮影して、その色の秘密を解き明かすという内容です。
4Kで撮影された映像は本当にきれいで、水中での神秘的な色も必見です。
是非ご覧ください。