花見の頃 2023年4月11日 裏磐梯の桜はまだ先のようですが、ここより少し標高を下げると桜は満開。 まずは猪苗代町の観音寺川の桜 咲き始めですがいい感じです。 川の流れが桜を引き立ててるのが特徴です。 次は会津若松の鶴ヶ城、 ここは後半で散り始めです。 桜吹雪がよかった! 裏磐梯の桜の名所桜峠はあと一週間ぐらいでしょうか。 今はミズバショウが見頃です。 標高差を利用すれば桜巡りができ、何となく得したような気持になれます。 そして、いろいろなところで団子を食べたせいかお腹いっぱいです。 満足、満足! Share on Tumblr