ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

ペンションの生活

雨の日のすごし方

今日の裏磐梯は久しぶりに晴れです。

でも、まだ梅雨明けしていません。

 

例年だと、梅雨明けは7月20日頃だそうです。

どんよりした天気はいやですね。

 

こんな時は、室内にいるのが一番なんですが、飽きてきて、そうも言ってられないです。

 

そんな時に遊んでほしいのが、

テーブルサッカーゲーム

 

キッズルームにあるんで、お子さん達にはすごく好評です。

 

実はこのゲーム、ワールドカップがあるくらい世界中に普及しているんです。

 

先日も、好きなお客さんがいて、いろいろ技を見せてくれました。

なーるほど、と驚きますね。

 

何事も奥が深いです。

 

 

ところで、子供達はいいが、お父さん、お母さんはどうしたらいいのかって、

 

ちゃんとありますよ。

食堂に、コーヒーが用意してあります。

のんびりとターシャの小部屋で、くつろいで下さい。

 

雨の日は、こんな風にすごしてみてはどうでしょうか。


夏休みの自由研究にいかが

夏休みに、お子さん連れで裏磐梯を訪れるなら、

是非、寄ってもらいたいところがあります。

 

それは、

裏磐梯ビジターセンター

 

 

裏磐梯のことなら、ここへ行けば、なんでも分かります。

夏休みの自由研究に、いいと思います。

 

例えば、

映像を見ながら、裏磐梯の勉強ができたり、

いきもの塗り絵や、自分で撮った写真を缶バッジにしたりとかできます。

 

一番のおすすめは、わくわく散歩。

スタッフの人と五色沼を散策して、五色沼の不思議を体験できます。

時間も30分ぐらいと、お子さんにも飽きないと思います。

 

場所は、五色沼入り口の駐車場前、結構目立つ建物なんで、すぐわかると思います。

休館日は、こちらで確認してください。

 

裏磐梯ビジターセンター

 

我が家も、夏休みに孫が来るんで、早速行こうかと思っています。


初夏の五色沼

久しぶりに五色沼へ行ってきました。

 

緑が濃くなった、るり沼

アシが伸びてきました。

 

夏雲をバックに、初夏らしい弁天沼

 

逆さ磐梯山の映る毘沙門沼

これぞ五色沼の定番風景です。

 

今日は青沼から入り、毘沙門沼まで歩きましたが、人も少なく静かな五色沼でした。

神秘的な沼が見られる良い時期です。


私たちが書いています。

オーナー