ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

新着情報

地域共通クーポンが使えます。

10月1日(水)よりGoToトラベルキャンペーンの地域共通クーポンが利用できます。

宿泊料金の15%が商品券で付与され、今までの35%割引と合わせて50%の補助があります。

 

 

クーポンが使える取扱店として登録いたしました。

夕食時のお飲み物代やお土産代としてクーポンが使えます。

 

もらい方、使い方(公式ホームページからと電話予約の場合)

チェックイン時に紙クーポン券(1枚1,000円)をお渡しいたします。

 

例えば、

宿泊代 10,000円の場合、2,000円のクーポン

宿泊代 9,800円の場合、1,000円のクーポン

 

1,000円未満は四捨五入されます。

お飲み物等の精算にクーポン券を使ってお支払できます。

 

おつりは出ません。

不足分は現金でお支払いください。

宿泊代金の支払には使えません。

 

使用期間

宿泊日とその翌日

期限の切れたものは無効となります。

 

 

使える地域

ヴァンブランで使わなかった場合は、県内及び隣接県の地域共通クーポン取扱店舗で使えます。

 

 

楽天、じゃらん等の予約サイトからご予約の場合

マイページやメールでクーポン額の確認ができます。

チェックイン時に紙クーポン発行いたします。

 

 

(画像は国土交通省官公庁のHPより)


天空の草紅葉ロード【会津駒ケ岳】

福島の名峰、会津駒ケ岳へ秋を探しに登ってきました。

 

当日は(9/14)は雨-晴れ-雨と目まぐるしい天候。

気温は、山頂付近はじっとしていると寒さを感じます。

 

駒の小屋手前から視界も開け、一面の草紅葉に変わります。

駒ケ岳山頂から中門岳までは、天空の草紅葉ロードが続きます。

 

中門岳手前から雲の中に入り、青空から幻想的な風景に変わりました。

 

1日でいろいろな風景が見られ、ちょっと得した山行でした。

 

ここも一週間後には燃える紅葉に変わります。

いつ登っても目を楽しませてくれる山です。


五色沼へ

久しぶりに五色沼へ、

すっかり緑も落ち着き、夏の暑さで弱った葉が色づいて落ちています。

紅葉にはまだ早いですが、ヨシも黄昏てきて秋が近づいています。

日曜日ですが、絵を描いている人を所々で見かける程度で人は少なめ、

暑くもなく、歩くにはいい時期になりました。

 

一か月もすると紅葉も見頃を迎え、にぎわう事でしょう。


私たちが書いています。

オーナー