2020年7月16日
名前から判断するとオレンジから造られた甘いワインをイメージしますが
れっきとした辛口ワイン

テレダ オルゴ ルカツィテリ・クヴェヴリ2017
昨年も入荷してその味に驚いたのを覚えています。
産地はジョージア
旧グルジアといった方が聞き覚えがあるかもしれません。
【クヴェヴリ】と言う独特の製法で造られます。
白ブドウを赤ワインのように果皮や種と一緒にして、
地中に埋めた素焼きの壺の中に入れて発酵させます。
オレンジ色をして、ポリフェノールを多く含んだワインが出来上がります。

テイスティングしても独特の酸味と赤ワインに近い熟成したタンニンが感じられます。
ほんの少し冷やした方が味が引き立ちます。
今回はお試し価格で提供いたします。
3,500円 → 3,150円(税別)
この機会にワインの世界を広めてみてはいかがでしょうか。
2020年7月14日
車で1時間の浄土平にはたくさんの沼があり、
その一つ五色沼は別名魔女の瞳と言われています。
一度見るとその魅力に取りつかれ、沼へ引き込まれるという何とも恐ろしい話ですが
そのくらいきれいな沼です。
梅雨の合間に会いに行ってきました。
浄土平駐車場より登る事1時間で鎌沼が見えてきます。

ここからさらに登って行くと、目指す魔女の瞳が現れます。

相変わらずきれいな色を放っています。

浄土平は花もいいところですが、

初夏の花、コバイケイソウ、ワタスゲ、シャクナゲは終わりに近づいていました。
9月には紅葉が始まる事を考えれば、ここの夏は短いのです。
魔女の瞳に取りつかれた者は何度でも来るそうですが、今度は紅葉の頃かな。
2020年7月10日
西大巓(にしだいてん)や西吾妻へ登るときに便利なデコのロープウェイが再開します。
標高1390mまで一気に運んでくれ、夏は涼しいトレッキング、秋は一足早い紅葉が見られます。
期間 2020年8月1日(土)から11月3日(火)
運行時間 8:30から16:00(上り最終15:30、下り最終16:00)
100円割引券がございます。

ロープウェイ乗り場までお車で20分
点検等で運休日があります。事前に確認してください。
グランデコロープウェイ