ペンションヴァンブランのブログ

電話予約 0241-32-2224 (am7-pm9)

紅葉情報

11月は忙しい月になりそう

紅葉が進み、庭が落葉がいっぱいです。

 

紅葉もまだきれいで、

これから落葉拾いがたいへんです。

 

ここでの初雪は昨年は11月中旬ですが、今年は少し先かな。

 

でも車のタイヤ交換とか雪囲いとか、冬の準備で11月は忙しい月になりそうです。


晩秋の候/銅沼

 

 

裏磐梯の紅葉は後半になりました。

 

今日は磐梯山の中腹にある銅沼(あかぬま)を訪れてみました。

標高が高いため、紅葉はほとんど終わり

わずかに残った色がかえって目立ち、晩秋の趣があります。

 

1888年の噴火で崩れた壁は、今でも白い煙が上がっています。

地下ではマグマが動いているのか、そのためこの沼は強酸性。

水中の鉄分が錆びて、赤茶色の世界を作っています。

何とも不思議な色をした沼です。

 

もうすぐ雪に覆われ、厳冬期はイエローフォールという滝が現れます。

スノーシューで訪れても面白ところです。


宿から行ける紅葉のきれいな沼

今日は近くの沼を紹介します。

車でも行けますが、歩いて行くのがおすすめです。

 

まず、レンゲ沼

こじんまりした沼です。

中瀬沼へも行けて、宿から徒歩15分

 

その隣には曽原湖

ここも一周の探勝路があります。

 

そして一番奥まったところに曲沢沼

カメラマンが多くいます。

沼の正面は紅葉した森が広がり、ちょっとしたスポットになっています。

 

車でも行けますが、シーズン中は駐車するのに苦労します。

できたら徒歩がおすすめ。

 

紅葉がきれいな時です。

カメラ片手に散歩してみてはいかがですか。

 

撮影は10月29日から30日


私たちが書いています。

オーナー