2021年3月28日
一番好きなジャムは、
マーマレード
その苦みが好きですが、
市販のものには、残念ながらこれというものがありません。
ならばと自分好みのジャムを作りました。
材料は柑橘類であればいいのですが、今回は夏ミカンを使いました。
白いわたを入れたり、皮を入れたりといろいろ試行錯誤して出来たのがこれ、

苦みと酸味が程よくマッチして、パンに付けると至福の味が楽しめます。
お客さんの朝食には2種類のジャムを出していますが、片方はルバーブ
こちらは酸味が特徴。
手前みそですが、どちらもいい味出ていると思います。
是非ご賞味ください。
2021年3月27日
春らしく目まぐるしく天候が変わる中、デコのサイドカントリーへ

雪はだいぶゆるみ、ザラメ雪に、
斜度はないが木の影は凍っているところもあったり、沢沿いは割れているところもあり注意です。

リフト利用で体力的には楽ができ、3回転は行けそうなサイドカントリーでした。
2021年3月26日
来週は4月、
暖かくなりました。
庭でスノードロップが咲いたと先日お知らせしましたが、
裏磐梯から車で1時間の福島市内はたくさんの花が咲いていました。
ここは四季の里公園

カタクリの花を目的に行きましたが、

林の中に、たくさん咲いていました。
他にもクリスマスローズやミニスイセン等々が咲いています。

そしてここに来たら行ってみたいのが、

昨年のNHK朝ドラ、エールのオープニングに使われた場所
ここです。

緑が少なく雰囲気が違って見えますが、ここです。
公園ではこれからバラが咲いたりと、花愛好家さんにとっては いいところです。