周辺観光道路の再開通のお知らせ
裏磐梯もGWに向けて、周辺の観光道路が開通します。
(西吾妻スカイバレー)
● 磐梯吾妻スカイライン 4月17日(火)10時
● 磐梯吾妻レイクライン、磐梯山ゴールドライン 4月20日(金)10時
● 西吾妻スカイバレー 4月26日(木)10時
しばらくの間、夜間通行止め(17時から翌朝8時)になります。
事前にご確認下さい。


裏磐梯もGWに向けて、周辺の観光道路が開通します。
(西吾妻スカイバレー)
● 磐梯吾妻スカイライン 4月17日(火)10時
● 磐梯吾妻レイクライン、磐梯山ゴールドライン 4月20日(金)10時
● 西吾妻スカイバレー 4月26日(木)10時
しばらくの間、夜間通行止め(17時から翌朝8時)になります。
事前にご確認下さい。
先日、実家のあった横浜に行った時の事です。
久しぶりの横浜でしたが、
妻のたっての要望で、根岸のドルフィンに行ってきました。
ここは、松任谷由美(世代的には荒井由美ですが)の歌で有名になったところ。
駅を降りて、坂道を上ること15分、昔懐かしいレストランが現れました。
表はそれほど変わってないが、店内は2階になり、広くなったようです。
早速、ソーダ水を注文
するとBGMが、ユーミンの「海を見ていた午後」が流れる。
何とも感激です。
ここは、45年ぶりかな
学生時代に戻ったようでした。
次に流れる曲は
「あの日に帰りたい」
かな、と訳の分からないことを思い、懐かしい時間をすごしてきました。
今朝の裏磐梯は、
雪が積もりました。
4月なのに朝から除雪作業でした。
庭仕事も、しばらく休みになりそう。