GW中の天気
明日からGWが始まります。
そこで気になる裏磐梯の天気ですが、
前半は、良い天気で日中の気温も高め
後半は、少し崩れ気温は低め
予報ですので、後半はハズレてほしいですね。
標高800mの裏磐梯では、朝晩はかなり冷えます。
上着を1枚多く持ってきた方がいいでしょう。
明日からGWが始まります。
そこで気になる裏磐梯の天気ですが、
前半は、良い天気で日中の気温も高め
後半は、少し崩れ気温は低め
予報ですので、後半はハズレてほしいですね。
標高800mの裏磐梯では、朝晩はかなり冷えます。
上着を1枚多く持ってきた方がいいでしょう。
冬の間休んでいた露天風呂がオープンしました。
これから新緑の中の露天風呂はいいものです。
天然温泉ではありませんが、貸切ですのでゆっくり入れると思います。
そして、近くの温泉施設もオープンしました。
徒歩3分の「香の湯」
こちらは源泉掛け流しで、いくつものお風呂が選べる温泉
なかなか風情があります。
もう一つは、車で5分のレイクリゾートホテル「ひばらみの湯」
桧原湖を眺めながらの露天風呂はかなり贅沢です。
どちらの施設も割引券があります。
是非、ご利用下さい。
全国的に気温が上がった1日でした。
この陽気で、桜峠のサクラが咲き始まりました。
3000本のオオヤマサクラは見応え十分です。
来週にかけてが見頃になるでしょう。
桜峠へは、車で喜多方方面へ20分位です。